top

第4回繊維リサイクルアイデアコンペティション



第4回繊維リサイクルアイデアコンペティションを開催しました。

 
第4回繊維リサイクルアイデアコンペティションに数多くのご応募いただき有難うございました。公開審査の結果、下記の皆様が受賞されました。(2017年3月29日)

■最優秀賞■

・滋賀県立大学 山本彩乃さん 「制服証布」(ジャンル2)


■優秀賞■

・文化学園大学 鷲頭あおいさん 「思い出が誰かを救う!毛布」(ジャンル1)


4 ・武庫川女子大学 柿崎優さん、北岡美与さん、園田のぞみさん、山本梨沙さん 「3WAY防災 KABANchan」(ジャンル2)


■ベストプレゼンテーション賞■

・武庫川女子大学 柿崎優さん、北岡美与さん、園田のぞみさん、山本梨沙さん 「3WAY防災 KABANchan」(ジャンル2)
*重複受賞

■相模アレニュエ賞■

・女子美術大学 上杉恭華さん 「ルームシューズ ふぇるてーしょん」(ジャンル2)


■カトーテック賞■

・滋賀県立大学 小木曽のぞみさん 「図画作品ホルダー」(ジャンル2)



■伊部審査委員特別賞■

・文化学園大学 鷲頭あおいさん 「制服証布」(ジャンル1)
*重複受賞


ジャンル1;学生服を有効利用する仕組みの提案
ジャンル2;学生服からできた材料の使い方の提案




以下は募集時の要項です。

■趣旨

 資源の有効活用や廃棄物の削減は現代の大きな課題です。衣服についても、家庭から産業レベルまで、廃棄物を減らし再利用する技術と社会的な仕組みの確立が急務となっています。このコンペの主催者、繊維リサイクル技術研究会は、産業・行政・大学との緊密な交流のもとに、リサイクルの課題に取り組んでいます。

第4回 テーマは“学生服のリサイクル”

 学生服と一口に言っても、幼稚園から小学校・中学校・高校・大学まで幅広く存在します。あなたは、それらの制服をどうしましたか。日本各地のこうした学生服が、家庭で眠ったままになっていたり、しかたなくごみに出されたりする課題を改善できないでしょうか。そのアイデアを募集します。
 応募対象者は、高校生・専門学校生・大学生 (大学院生を含む)です。1.学生服を回収・再利用する仕組みの提案、あるいは、 2.回収学生服からできた材料 (こちらより提示のもの参照)から作る物の提案 この2つから選択して下さい。2の提案は、必ず、園や学校の活動、園児・生徒・学生たちの生活と結びつく使用方法を考えて下さい。学生服からできた材料で作る物が、園や学校の皆さんに喜んでもらえるようなアイデア、思い出が引き継がれたり、学校に役に立つようなアイデアを歓迎します。どう使うのかを良く考えて、楽しい創造的な提案にして下さい。優れた提案はコンペ後に、実践化・商品化される可能性もあります。


■公募内容

 不用の学生服 (幼 ・小・中・高校・大学いずれの制服も可)をリユースあるいはリサイクルすることを対象とする。提案内容は下記1、2いずれかを選択して下さい。
また、「廃棄学生服から作った材料について Q&A」がこちらからダウンロードできます。

1.学生服を有効利用する仕組みの提案
 不用となった学生服をどのように回収して、他の人の生活や社会でいかすか。その仕組みを提案する。企画内容が理解できるポスター(JPEGまたはPDF形式、サイズA3以内)3枚以内を第1次審査として提出。また、応募書類内容を用紙1枚にまとめて、上記と共に送付。

2.学生服からできた材料の使い方の提案
 不用学生服から作られたサンプル材料をいかしたデザインを提案する。学校や関連する活動で使えるものとする。
スケッチ、模型、使っている様子のイメージ画像、説明文など、できるだけストーリーがわかるように提案を表記する。ポスター(JPEGまたはPDF形式、サイズA3以内)3枚以内を第1次審査として送付。また、応募書類内容を用紙1枚にまとめて上記と共に送付。最終審査ではデザインがわかる模型などを提出すること。

応募内容は未発表のものとし、著作権は応募者に帰属しますが、入選作品に対する発表/公表に関する権利および著作権の占有実施に関する優先交渉権は、コンペティション主催者が保有するものとします。

■表彰・賞金

 最優秀賞 1点 20,000円   優秀賞 数点 各 10,000円

■応募時の書類記載内容(A4で1枚 wordかjpg、pdf形式)

(1) 公募申込みジャンル (1、2いずれか明記)
(2) 氏名 (よみがな)、 年齢、住所、学校名・所属・学年、連絡先電話番号、E-mailアドレス (※確実に連絡できるアドレス)
(3) 応募企画の説明事項
  企画提案の意図 1.仕組みの説明 2.品目名、使い方、工夫点・アピール点


■応募方法

応募期間 :2017年1月25日(水)〜2月13日(月)終了しました
応募方法 :3枚データと上記書類 1枚を原則メールで送付
 ※メール件名に「繊維リサイクルコンペ応募」と明記
送付先:繊維リサイクルアイデアコンペティション実行委員長 玉田真紀
E-mail:tamada@shokei.ac.jp
 ※メール使用ができないために、書類郵送を希望する方は下記に郵送して下さい。
 封筒の表に「繊維リサイクルコンペ応募」と明記
 〒981-1295 宮城県名取市ゆりが丘4-10-1 尚絅(しょうけい)学院大学 玉田真紀

■審査委員

木村 照夫(京都工芸繊維大学 名誉教授 繊維リサイクル技術研究会委員長)
成実 弘至(京都女子大学 家政学部 生活造形学科 教授)
伊部 京子(紙アーティスト 株式会社シオン)
森  浩志(東レ株式会社 繊維GR・LI事業推進室兼ライフイノベーション事業戦略推進室 主任部員)
沖本 智美(帝人フロンティア株式会社 情報企画部 環境担当兼CSR調査戦略室 主事)
迫部 唯行(ユニチカ株式会社 産業繊維事業部 事業部長)
有吉 直美(株式会社チクマ キャンパス事業部 服育net研究所 主任研究員)
玉田 真紀(尚絅学院大学 総合人間科学部 環境構想学科 教授 コンペティション実行委員長)

competition-info1competition-info2 画像をクリックするとチラシがpdf形式でダウンロードされます。