-

Sen’i Kikai Gakkaishi (Journal of the Textile Machinery Society of Japan) [monthly journal in Japanese]

Sen'i Kikai Gakkaishi is a monthly journal in Japanese. It publishes topics related to science and technology in the textile and textile machinery fields. This journal is distributed for free among the TMSJ members every month. Articles published in earlier Transactions are also available at J-STAGE.
Vol.74, No.12(2021)

巻頭言

「100年後の“衣coromo”を想像して―超分野“い-空連携(融合)”によるモノづくり―」

衣coromo@未来研究会委員長、日本繊維機械学会フェロー、ダイキン工業(株) 中村  信

解説

「布地触覚/近接覚センサ」

立命館大学 理工学部 ロボティクス学科 教授 平井 慎一

「紫外線遮蔽加工」マークの認証開始について」

(一社)繊維評価技術協議会 大阪支所 理事・大阪支所長 藤井 明彦

「仮装する若者の現状とその心理-大学生のケース-」

神戸学院大学 経営学部 教授 辻  幸恵

資料

「繊維産業のサステナビリティに関する検討会報告書〜新しい時代への設計図〜」

経済産業省

Vol.74, No.11(2021)

巻頭言

「第48回繊維工学研究討論会(The 48th Textile Research Symposium)のご案内と参加のお誘い」

TRS48実行委員長,福井大学 教授 田上秀一

解説

「ウイルス除去効果の高い樹脂製立体マスクの開発」

名古屋大学 大学院工学研究科 教授 堀 克敏

「物理的解繊手法による高結晶性フィブロインナノファイバーの製造」

京都工芸繊維大学 繊維学系 バイオベースマテリアル学専攻 岡久陽子

「高タフネスシルクの階層構造:アミノ酸配列からフィブリル構造まで」

農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 新素材開発ユニット 吉岡太陽

 

Vol.74, No.10(2021)

巻頭言

「過去28年間における中国支部研究事例発表会の動向」

日本繊維機械学会中国支部、倉敷ファッションセンター(株) 光石 一太

総説

「企業にとってのSDGsの重要性」

近畿経済産業局 通商部 高瀬 幸子

「スマートテキスタイル開発の世界の動向」

 福井大学 産学連携本部 客員教授 堀  照夫

製品紹介

「抗ウイルス素材ヴァイアブロックについて」

日本エクスラン工業(株)研究開発部 機能材グループ 小見山拓三

Vol.74, No.9(2021)

巻頭言

「日本繊維機械学会 第28回秋季セミナーの開催について」

第28回秋季セミナー実行委員長、大阪大学大学院 工学研究科 若松 栄史

解説

「海洋生分解性プラスチックの研究最前線」

大阪大学 大学院工学研究科 宇山 浩広、徐 于懿

「セルロースナノファイバーによるゴムの補強」

(国研)産業技術総合研究所 中国センター 機能化学研究部門 主任研究員 長谷 朝博

製品紹介

「繊維・硬質の加工に:持続性抗菌剤KOBA-GUARD(コバガード)」

小林製薬(株)日用品事業部 新分野推進グループ 唐澤 慧記

報告記

「第74回年次大会」

第74回年次大会実行委員会

「第74回年次大会 SDGsセッション」

SDGs委員会

「第74回年次大会 学生セッション」

第74回年次大会学生実行委員会

Vol.74, No.8(2021)

巻頭言

「大阪府の繊維産業の支援施策「せんば適塾」事業について」

大阪府 商工労働部 商工労働総務課 企業リサーチグループ 小野 顕弘

解説

「抗菌抗ウイルス製品の開発」

関西大学 化学生命工学部 研究員 冨岡 敏一

製品紹介

「ハイブリッド捺染機iugo および靴下用インクジェットプリンタGINGAの特徴」

東伸工業(株) 設計部 部長 松下 俊宏

「冷却ストッキング素材「クールエナジーTM」の開発」

旭化成(株)川崎製造所 生産技術本部 生産技術センター CAE技術部 エキスパート 西川  満

旭化成(株)商品科学研究所 機能素材グループ長 秋田 祥一

Vol.74, No.7(2021)

巻頭言

「文化財を遺すということ」

(公財)元興寺文化財研究所 総合文化財センター 植田 直見

総説

「Textile Exchangeの認証・認定制度」

(独)製品評価技術基盤機構 認定センター 試験認証認定課 製品認証認定室 橋本 秀和

解説

「超臨界二酸化炭素中でのポリエステル繊維の膨潤・可塑化」

福井大学 学術研究院 工学系部門 准教授 廣垣 和正

製品紹介

「横編機の編成方法「i-PlatingⓇ」の特徴とメカニズム」

(株)島精機製作所 メカトロ開発部 第1G 山野 浩稔

Vol.74, No.6(2021)

巻頭言

「生活の中のハーブ―特に山椒について―」

和歌山大学 教育学部 教授 山本 奈美

総説

「暑熱環境下の運動時における環境条件が体温調節と熱中症の危険性に及ぼす影響」

姫路独協大学 医療保健学部 理学療法学科 教授 大谷 秀憲

解説

「セルロースナノファイバー添加がパルプ繊維シートの物性に及ぼす影響」

東京農工大学 大学院農学研究院 環境資源物質科学部門 准教授 小瀬 亮太

静岡県 環境衛生科学研究所 山口 智久

静岡県 企業局西部事務所 齊藤 将人

製品紹介

「100%繊維系廃棄物使用リサイクル板「リフモ」」

門倉貿易(株)代表取締役社長 門倉 建造

「超臨界システムの紹介超臨界染色技術に関連するシステム,アプリケーション」

日本分光(株)LCソリューション技術課 係長 堀川 愛晃

Vol.74, No.5(2021)

巻頭言

「Beyond コロナにおける公設試の役割と都産技研のこれから」

(地独)東京都立産業技術研究センター 理事 事業化支援本部長 近藤 幹也

解説

「3 次元衣服設計を企画するための成人女子3 次元人体曲面形状抽出の試み」

椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科 教授 増田 智恵

「自己発汗式冷却下着の試作と検証」

岐阜医療科学大学 大学院保健医療学研究科 教授 田中 邦彦

製品紹介

「混繊メルトブローン技術の応用」

日本ノズル(株) 出口 章時

Vol.74, No.4(2021)

巻頭言

「日本繊維機械学会第74 回年次大会の開催について」

第74回年次大会実行委員長、滋賀大学 教育学部 教授 與倉 弘子

解説

「運動条件下におけるスポーツアパレル機能性の評価」

(株)アシックス スポーツ工学研究所 小澤 明裕

「生分解性セルロースナノファイバーを用いた機能性足場材料の開発」

(国研)物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 バイオポリマーグループ  西口 昭広,田口 哲志

報告記

「第27 回秋季セミナー~進むせんい,人に寄り添うせんい~」

第27回秋季セミナー実行委員会

Vol.74, No.3(2021)

巻頭言

「化学物質管理あれこれ」

(地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 高分子機能材料研究部 部長 中島 陽一

解説

「超臨界流体染色の特徴と最近の動向」

福井大学 学術研究院 工学系部門 繊維先端工学講座 准教授 廣垣 和正

「熱可塑性炭素繊維複合材料を用いた義肢ソケットの開発」

石川県工業試験場  繊維生活部 長谷部裕之,森 大介,奥村 航

「二酸化炭素で繊維を接着する多孔体製造プロセス」

(国研)産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門 機能素材プロセッシンググループ 研究グループ長 相澤 崇史

Vol.74, No.2(2021)

巻頭言

「衣服の快適性に関する研究に関わって」

埼玉大学 教育学部 教授 川端 博子

解説

「使用済紙おむつのリサイクルに関する環境・安全性評価」

ユニ・チャーム(株)ESG本部 Recycle事業準備室 和田 充弘

製品紹介

「セルロースナノファイバーにより強化されたユニークなオールセルロース材料」

北越コーポレーション(株)新機能材料開発室 研究ユニット 根本 純司

「摩擦試験機を利用した新たな触覚評価のご提案」

(株)トリニティーラボ 代表取締役 野村 修平

Vol.74, No.1(2021)

巻頭言

「新年のご挨拶」

日本繊維機械学会 会長、神戸大学大学院 教授 井上 真理

総説

「不織布の技術開発動向と最近の話題」

日本繊維機械学会 不織布研究会 委員長 矢井田 修

「社会的費用の考慮と持続可能な発展」

神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 教授 佐藤 真行

製品紹介

「エレクトロバブルスピニング法によるナノファイバーの量産技術開発~エアフィルターから

再生医療材料まで~」

廣瀬製紙(株)ナノファイバー事業化推進室 岸本 祐輝